fc2ブログ
02«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04

Jack Historic Car Club

2023/11/5(日)

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最新コメント

JACK HISTORIC CAR CLUB

群馬県桐生市を中心に活動している自動車愛好会『ジャック・ヒストリック・カー・クラブ(JHCC)』の活動記録。http://jhcc.blog99.fc2.com

JHCCより

☆イベント情報☆


毎月第一日曜日はダムサンデーです
(年式は問いません)

毎月第三日曜日はダムサンデークラシックです
(年式は1980年までとします)



下記リンク先のページに122号のライブカメラがあります。
お出かけの前に道路状況が確認できますのでご利用ください。
群馬県県土整備部防災情報

go page top

 

CCF桐生 クイズ編

2009.11.03/Tue/13:42:51

すでにブログ等で話題に挙げて頂いていたりする
クラシックカーフェスティバルですが
私はラリースタッフだったため、殆ど場内の様子を知らないんです

きっとスター級のクルマ達は、来場者の方のブログや
展示スタッフのブログに掲載されていると思います。
そちらでご覧になって下さい!

写真を撮ってる暇もあまり無かった為、
友人からのデータ待ちです。
私の居た第3CPの様子などはもう少々お待ちを。

68_large.jpg

↑お昼休憩を取って頂いた『昆虫の森』駐車場にて。
トラブルに苦戦しながらも頑張っていたバブリカトリオ。
お疲れ様でした!

さて、
ラリーに参加の皆様にお配りしたコマ図には
クイズも付いていました。
気軽なモノからハイレベルな問題まで。
ココをご覧の皆様も考えて見て下さい♪

ちなみに私はまだ数問しか分かりません・・・

Q1.クラシックカーフェスティバルin桐生は
今回が3回目の開催である。

Q2.桐生市の名前の由来は、元々霧が生まれるのでついた。

Q3.1958年国産初のプラモデルは、
マルサンの潜水艦ノーチラス号ですが
国産初の本格自動車プラモデルはダットサン1000セダンである。

Q4.クラシックカーフェスティバルin桐生のポスターの
中心のミニカーはオースティンセブンである。

Q5.群馬大学工学部は、大正4年の発足である。

Q6.2輪と4輪グランプリレースにおいて
両方ともワールドチャンピオンになった人物は
ジョン・サンダースである。

Q7.GMといえばゼネラルモータースですが
MGはモーターガレージの略である。

Q8.1953年に英ルーツ・グループと技術提携を結び
ヒルマン・ミンクスを発売したいすゞ自動車ですが
前身は1937年に発足した東京自動車工業である。

Q9.通算11回も
WRCメイクスチャンピオンに輝いたメーカーといえばランチアですが、
ヴィンツェンツォ・ランチアが
1906年に自身の名を冠してトリノに設立した。

Q10.最後の問題です。
1999年に生産台数類型1億台を突破したメーカーといえば
1937年に設立されたトヨタである。



※実際のコマ図では
第9問の『自身』が「自信」と書いてありました。
誤字脱字は気をつけていたのですが、この場を借りてお詫び申し上げます。すみませんでした。

私もしっかり解いてみてから
数日置いて答えを掲載しようと思います。お楽しみに!


46_large.jpg
今回のラリーの成功は、ある意味この方にかかっていたかも知れません。
無事に何事もなく帰ってきて下さって良かったです。
長距離運転お疲れ様でした^^
カテゴリ: JHCCイベント
tb: 0 |  cm: 0
go page top

 

この記事に対するコメント

go page top

 

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

go page top

 

トラックバック

トラックバックURL
→http://jhcc.blog99.fc2.com/tb.php/123-6984789c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top